アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど世界約20か国から集う 第1回京都会議の主な参加者一覧

9月23、24日の2日間にわたり京都市で開催する第1回京都会議には、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど約 20 か国から著名な哲学者や経済・科学技術・AI・文化に通じる有識者が集い、通信・テクノロジー・メディアなど幅広い分野で世界をリードする産業界のトップらと意見を交わします。主な参加者は以下の通りです(8月25日現在。表記はアルファベット順)。
Details
ニュース・記事内容
参加者一覧
アカデミア
-
会津 泉
多摩大学 情報社会学研究所 教授 主任研究員
-
トーマス・ベショルナー
ザンクトガレン大学 教授
-
フリッツ・ブライトハウプト
ペンシルバニア大学 教授
-
サントゥ・フォン・ブルーン
ヘルシンキ大学 イノベーション・エコシステム統括責任者
-
アスリ・M・チョルパン
京都大学 教授
-
ブレット・デイヴィス
ロヨラ大学メリーランド校 教授
-
ジュリー・デ・ロス・レイエス
京都大学白眉センター 助教授
-
ヴィーブケ・デーネーケ
マサチューセッツ工科大学 教授
-
堂目 卓生
大阪大学 総長補佐
-
遠藤 典子
早稲田大学 教授
-
マウリツィオ・フェラーリス
トリノ大学 教授
-
R・エドワード・フリーマン
バージニア大学ダーデン校 教授
-
藤井 輝夫
東京大学 総長
-
福岡 伸一
青山学院大学 教授
-
アニル・クマール・グプタ
Honey Bee Network 創設者/インド経営大学院アーメダバード校 元教授、客員教員
-
橋本 幸士
京都大学大学院理学研究科 教授
-
ヘイソック・キム
梨花女子大学 名誉教授
-
日比野 克彦
東京藝術大学 学長
-
ワカニ・ホフマン
ユトレヒト大学 アフリカAI倫理研究長
-
堀内 勉
多摩大学大学院 教授
-
堀内 香里
京都大学 特定助教
-
稲谷 龍彦
京都大学 教授
-
フセイン・イヌサー
ケープコースト大学 准教授
-
伊勢田 哲治
京都大学大学院文学研究科 教授
-
石黒 浩
大阪大学基礎工学研究科 教授
-
門田 美貴
京都大学 白眉センター 法学研究科 特定助教
-
陰山 孔貴
関西大学商学部 教授
-
唐沢 かおり
東京大学大学院人文社会系研究科/日本心理学会理事長 教授
-
ヘヨン・キム
エコール・ノルマル・シュペリウール 研究員
-
木下 実紀
京都大学白眉センター 特定助教
-
岸本 充生
大阪大学 教授
-
幸田 博人
京都大学経営管理大学院 特別教授
-
児玉 聡
京都大学大学院文学研究科 教授
-
プラシャント・クマール
デリー大学ラクシュミーバーイー・カレッジ 助教授
-
ミカエル・マルミヴァアラ
ヘルシンキ大学 日本担当マネージャー
-
松田 素二
総合地球環境学研究所 プログラムディレクター
-
松尾 豊
東京大学 教授
-
モーセン・モスタファヴィ
ハーバード大学 教授
-
村田 陽
京都大学 白眉センター 特定助教
-
長門 裕介
大阪大学社会技術共創研究センター 講師
-
ルクミニ・バヤ・ナイール
インド工科大学デリー校 教授
-
中島 隆博
東京大学東洋文化研究所 所長
-
仲間 絢
京都大学白眉センター 文学研究科 特定准教授
-
中尾 彰宏
東京大学大学院 工学系研究科 教授
-
名和 高司
京都先端科学大学 教授
-
ライアン・ネフト
ケープタウン大学 教授
-
マイケル・ネオコスモス
ローズ大学 人文学名誉教授
-
野田 智義
大学院大学至善館 理事長/学長
-
納富 信留
東京大学大学院人文社会系研究科 教授
-
野崎 治子
京都大学 理事(広報担当)
-
大竹 尚登
東京科学大学 理事長
-
アビルチ・オージャ
ジャミア・ミリア・イスラミア大学 助教授
-
大西 琢朗
立命館大学 准教授
-
L.A. ポール
イェール大学 教授
-
レイン・ラウド
タリン大学 教授
-
トビアス・リーズ
limn ファウンダー・哲学者
-
マティアス・リッセ
ハーバード大学 教授
-
ギド・サラッコ
トリノ工科大学 正教授
-
徳永 聡子
慶應義塾大学 X Dignityセンター 共同代表
-
ゾルタン・ソムヘギ
セゲド大学 准教授
-
髙橋 一彰
政策研究大学院大学 教授
-
高倉 喜信
京都大学白眉センター センター長
-
竹内 竜介
横浜国立大学 教授
-
谷口 忠大
京都大学 大学院情報学研究科 教授
-
サス・タコマ
ヘルシンキ大学 理学部長
-
内田 由紀子
京都大学 人と社会の未来研究院 院長・教授
-
上原 麻有子
京都大学文学研究科 教授
-
牛場 潤一
慶應義塾大学 理工学部 生命情報学科 教授
-
トヌ・ヴィーク
タリン大学 学長、哲学教授
-
アンナ・マリ・ワレンバーグ
ヘルシンキ大学 准教授
-
山内 康英
日本財団ドワンゴ学園ZEN大学 知能情報社会学部知能情報社会学科 教授
-
吉貴 寛良
京都大学 監事
-
アンドレイ・ツヴィッター
フローニンゲン大学 教授・研究担当所長
プラクティショナー(実践者)
-
赤坂 祐二
日本航空 取締役会長
-
浅田 俊一
東京センチュリー 名誉参与
-
詩麻 絢子
真咲映像財団 理事
-
ムンテアン・ビアンカ
トランシルヴァニアITクラスター クラスター・マネージャー
-
ステファン・デクテール
GESDA 事務総長
-
ボリエ・エクホルム
エリクソン CEO
-
ボリエ・エクホルム
エリクソン CEO
-
遠藤 信博
日本電気 特別顧問
-
藤井 一明
日本経済新聞社 常務取締役
-
ユキヒロ・フジモト
シティユーワ法律事務所 パートナー
-
藤原 正隆
大阪ガス 代表取締役社長
-
五味 和洋
NTT Research 社長
-
長谷部 剛
日本経済新聞社 代表取締役社長
-
橋本 英二
日本製鉄 代表取締役会長兼CEO
-
林 欣吾
中部電力 代表取締役社長
-
東原 敏昭
日立製作所 取締役会長 代表執行役
-
戸田 裕一
博報堂 相談役
-
廣瀬 朋由
お金のデザイン 取締役副会長/ファウンダー
-
細谷 功
オフィス134 代表
-
飯塚 恵子
読売新聞東京本社 編集委員
-
池野 昌宏
米日カウンシル チーフ・オペレーティング・オフィサー (COO)
-
稲垣 精ニ
第一生命保険 取締役会長
-
マニュエル・グスタヴォ・アイザック
GESDA 科学・哲学リーダー
-
磯貝 友紀
Earth Nest 代表
-
伊藤 錬
Sakana AI 共同創業者 COO
-
岩井 睦雄
日本たばこ産業 取締役会長
-
岩﨑 拓
株式会社博報堂 常務執行役員
-
泉澤 清次
三菱重工業 取締役会長
-
亀澤 宏規
三菱UFJフィナンシャル・グループ 取締役 代表執行役社長 グループCEO
-
加茂下 哲夫
ノキアソリューションズ&ネットワークス 代表執行役員社長
-
金花 芳則
川崎重工業 取締役会長
-
木原 正裕
みずほフィナンシャルグループ 取締役兼執行役社長 グループCEO
-
菊川 人吾
経済産業省・イノベーション・環境局長 イノベーション・環境局長
-
小林 敬一
古河電気工業 取締役会長
-
小林 充佳
NTT西日本 相談役
-
小池 淳義
Rapidus 代表取締役社長兼CEO
-
久保田 政一
日本経済団体連合会 副会長・事務総長
-
久保田 翠
クリエイティブサポートレッツ 理事長
-
カール・ハインツ
Neuland.ai AG CEO
-
ジュリア・ロングボトム
駐日英国大使
-
ヴィト・マブルッコ
NTT ブランド担当VP
-
マウロ・マントヴァーニ
ローマ聖教会バチカン図書館 副館長
-
パトリツィオ・マペリ
NTT 取締役
-
マリア・メッツ
NTTデータ・ルーマニア CEO
-
増田 和夫
防衛省 顧問
-
松井 孝治
京都市 京都市長
-
松本 直彦
日立製作所 営業統括本部長
-
松村 有晃
楽天グループ 常務執行役員
-
森 正弥
株式会社博報堂DYホールディングス 執行役員/CAIO
-
森 清顕
北法相宗 清水寺 北法相宗宗務長 清水寺執事
-
マーティン・ミュラー
GESDA 専務理事
-
永野 毅
東京海上日動火災保険 相談役
-
中田 誠司
大和証券グループ本社 取締役会長 兼 執行役
-
新浪 剛史
サントリーホールディングス 代表取締役会長
-
西村 勇哉
NPO法人ミラツク 代表理事
-
西脇 隆俊
京都府 知事
-
西崎 寿美
外務省国際協力局 審議官
-
岡本 隆太郎
岡本 代表取締役社長
-
岡野原 大輔
Preferred Networks 共同創業者 代表取締役 最高技術責任者
-
奥山 真司
グーグル合同会社 代表
-
大森 久美子
NTT 統括部長
-
大隅 ヴィクター
在日米国商工会議所 会頭
-
ジョヴァンニ・チェザーレ・パガッツィ
ローマ聖教会バチカン図書館 ローマ聖教会文書館長兼図書館長
-
デヴダット・パッタナイク
神話学者
-
ジン・ロイ・リュ
韓国経済人連合会 会長
-
鮫嶋 茂稔
日立製作所 執行役常務CTO兼研究開発グループ長
-
佐野 豊
日立製作所 統括本部長
-
澤田 拓子
塩野義製薬 副会長
-
澤田 純
NTT 取締役会長
-
島田 太郎
東芝 代表取締役 社長執行役員 CEO
-
白木 緑
日本経済新聞社 執行役員ニュース・エディター
-
末松 正之
三菱重工業 取締役 常務執行役員 CSO
-
杉元 雅彦
読売新聞大阪本社 京都総局長
-
高島 宏平
オイシックス・ラ・大地 代表取締役社長
-
髙島 誠
三井住友フィナンシャルグループ 取締役会長
-
田中 秀宣
NTT Research/ Harvard University グループリーダー
-
田中 隆之
読売新聞大阪本社 社長
-
ロバート・トムソン
News Corp CEO
-
都倉 俊一
文化庁 長官
-
辻 庸介
マネーフォワード 代表取締役社長グループCEO
-
角田 克
朝日新聞社 代表取締役社長 CEO
-
漆間 啓
三菱電機 取締役 代表執行役 執行役社長 CEO
-
渡邊 淳司
NTT 上席特別研究員
-
渡部 肇史
電源開発 代表取締役会長
-
カイ・ヴェントゲン
ウド・ケラー財団 会長
-
ワラパ・ファン・ウィレンスワールド
イノベーション・ネットワーク・インターナショナル 理事
-
矢田 俊彦
読売新聞東京本社 調査研究本部長
-
八木 洋介
代表取締役
-
山田 覚
株式会社博報堂 取締役常務執行役員
-
山口 寿一
読売新聞グループ本社 代表取締役社長
-
オードリー・ヤマモト
米日カウンシル 会長兼CEO
-
山内 万丈
Yamauchi-No.10 Family Office Founder & CEO
-
山﨑 浩志
日本経済新聞社 専務取締役編集局長
-
横田 さくら
NTT西日本 京都支店 支店長
-
吉藤 オリィ
オリィ研究所 代表取締役
-
吉松 徹郎
アイスタイル 代表取締役会長 CEO
-
ローラ・ヤンガー
在日米国商工会議所 専務理事
-
結城 明姫
オリィ研究所 共同創業者
Others