NEW

京大との連携協定記念セミナー11月開催 L.A.ポール、出口教授ら講演 聴講者を募集  

 京都哲学研究所と京都大学による包括連携協定締結を記念したセミナー「価値多層社会のヒューマニティーズ―価値の変容、自己の変容、社会…

2025.10.27
NEW

社会のため哲学ができることは――出口・ガブリエル両教授が共著出版 光文社から11月発売へ

 京都哲学研究所の共同代表理事を務める出口康夫京都大学教授と、シニア・グローバル・アドバイザーを務めるマルクス・ガブリエル独ボン大…

2025.10.17
NEW

AIの存在論的地位とは――米NYに続き京大で哲学セミナー L.A.ポール教授が講演

 京都哲学研究所は9月22日から26日の5日間、米ニューヨークの研究機関「哲学・新人文学研究所(Institute for Phi…

2025.10.09

「倫理資本主義」必要性を訴え…ガブリエル教授がYIESで講演 読売新聞、JAPAN NEWSが詳報

 京都哲学研究所のシニア・グローバル・アドバイザーを務めるマルクス・ガブリエル独ボン大学教授が9月26日、東京・内幸町の帝国ホテル…

2025.09.29

出口教授がBS日テレ「深層NEWS」生出演 人間、哲学、テクノロジー語る 29日(月)午後6時58分放送予定

 京都哲学研究所の共同代表理事を務める出口康夫京都大学教授が9月29(月)に放送されるBS日テレの報道番組「深層NEWS」(午後6…

2025.09.26

スイス政府系財団GESDAと覚書締結 「哲学、科学の予見、外交」で連携強化

 京都哲学研究所はスイスに拠点を置くジュネーブ・サイエンス・ディプロマシー・アンティシペーター財団(Geneva Science …

2025.09.25

人間は「像」をいかに捉えるか――米NYで哲学的思索  KIP共催セミナーにガブリエル教授と京大院生ら

 京都哲学研究所のシニア・グローバル・アドバイザーを務める独ボン大学のマルクス・ガブリエル教授が9月1日から5日にかけて米ニューヨ…

2025.09.18

L.A.ポール教授が京大で公開講演会 22日開催 聴講者募集

 第1回京都会議にパネリストとしてご登壇いただく米エール大学のL. A. ポール教授が9月22日、京都大学で公開講演を行います。聴…

2025.09.17